fc2ブログ

レンジ相場はどうすれば回避出来るのか

最近のどっちに動くか分らん相場で一時原資割れしてしまいました。
現在は久々の大相場のお陰で↓程度までは回復できました。

キャプチsadfャ

最近の負けパターンを分析してみたら、愕然としました。大体こんな感じ
無sdfsdf題
取引するときは必ずストップを6pips程度で入れている(ドカン負け防止)のですが、どうやらそれが原因で負けてしまっています。まあ当然です。レンジ相場で『損小利大のスタイル』で取引しても損が『塵も積もれば山となる』方式で増えてしまい、トータルで負けてしまうからですね。
つまり、本来損を抑えて利を伸ばすという理想の勝利パターンが、レンジ相場では損を取り戻すため利大にならざる負えないという必負パターンになってしまっている。

レンジ相場→損小→損小→意地でも利大→レンジなので大きく取れない→損が積もって退場

今は退場する前にレンジ終わってくれているので助かっていますが、レンジの『見極めスキル』を身につけなければ普通に破産します。
ここは昔のドル円でやっていた時の大きく動くまで取引しないで、戻りや押し目だけを狙っていく手法に戻すか・・・
結局この手法は損切り出来なかったので途中で退場してしまったけど、今ならいけるはず!
よしこれで行こう
[ 2012/07/01 08:04 ] トレード結果 | TB(2) | CM(1)
順調ですね
いつもアップ楽しみにしてます。
魚のコンチャwwあたりからストップしてたので
早く更新しないかなーと思ってました^^
[ 2012/07/04 15:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

まとめtyaiました【レンジ相場はどうすれば回避出来るのか】
最近のどっちに動くか分らん相場で一時原資割れしてしまいました。現在は久々の大相場のお陰で↓程度までは回復できました。最近の負けパターンを分析してみたら、愕然としました。...
[2012/07/01 15:07] まとめwoネタ速neo
素人がハマっている必負法 2/3 ~FX(Margin)の行く末
Q1.現値100が、明日100を超えている確率は? Q2.現値100が、1ヵ月後100を超えている確率は? Q3.現値100が、1ヵ月後100.1を超えている確率は? Q4.現値100で買って、1ヶ月間で0.1を抜く(儲ける)確率は? A1.これはみんなわかるだろう、50% あまりにも期間が短いので、ドリフト項は気にしなくて良い。 A2.これも50% えっ、ドル円を想定するなら金利差分だけフ...
[2014/05/08 21:11] 投資一族のブログ
プロフィール

EXleonis

Author:EXleonis
~~紹介~~
・社会人♂
・FX歴4年程度
・現在損失額100万↑
・趣味ネトゲと料理

2010年3月からFXスタート!!
3月に3万入金→リタイア
3月に3万入金→リタイア
4月に4万入金→リタイア
5月に5万入金→リタイア
6月に20万入金→リタイア
7月に25万入金→リタイア
8月に3万入金→リタイア
2011/1に44万入金→リタイア
2011/8に48万入金→リタイア
2012/5に10万入金→リタイア
2013までに50万入金→リタイア
2013/9に30万入金→リタイア

2014年に50万入金←今ここ(復活!)

トータル損益-396万(´・ω・`)
2014/10




ツリーカテゴリ
ツリーコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ